阿蘇大橋付近

今日は雪景色を見たいのもあり
用事ついでに
阿蘇方面へ…
この道は阿蘇大橋が落ちて
ダム工事の為に作られた橋なのですが
阿蘇大橋が壊れた今
南阿蘇への道路として現在使われてます赤い橋の向こう側に
阿蘇大橋がかけられてました
南阿蘇鉄道の高森駅
そして湧水トンネル入り口だけだけどw
この奥にトンネルがあります。
高森から高千穂まで掘られるはずのトンネルでしたが途中で水が涌き出ていたので掘ることが出来ず中止された所です
南阿蘇から見る根子岳
梅の木に降った雪も綺麗で
思わず車を止めて写真をパシャ📷
市内は雪は溶けちゃったのに
阿蘇には雪がまだまだ残ってて
寒さでガチガチ
阿蘇の生揚げがとても美味しいので
帰りに生揚げ購入
ラクダ山が綺麗でした
阿蘇五岳が眺められる
月廻り公園ではソリで遊ぶ人が!
駐車場がゆだんするとガチガチで
滑りそうでした(^-^;

9コメント

  • 1000 / 1000

  • @ともいゃいゃ!普通のタイヤだよ! 道路はそんなに積もってなかったよ!
  • とも

    2018.01.14 10:49

    雪国みたいですね。 スタッドレスタイヤで行かれたんですか?
  • @ケンジ阿蘇だけだよ!道路は 雪溶かしてあったし かすかに残るとこはあったけど雪溶けたのが また凍結しないうちに帰ってきたよ

ヘパラギ(ひまわり)

猫と花火が好きです